top of page

2018年度活動報告書を公開しました

  • 執筆者の写真: congomm2016
    congomm2016
  • 2019年7月3日
  • 読了時間: 1分

ASVCCは、高木仁三郎市民科学基金の助成を受け、団体発足3年目となった2018年度も、活発な活動を継続することができました。

ASVCC 主催イベントの登壇者として貴重な論点を提示いただいた方々、

上映会や講演会を主催・共催いただいた方々、

ご寄付をいただいた個人支援者の皆様 、

コンゴの問題を取り上げてくださったメディアの方々、

運営スタッフとして時にはボランティアで活動を支えていただいた方々

みなさまに厚く御礼申し上げます。

報告書はこちらをクリックしてご覧ください。


最新記事

すべて表示
国連マッピング報告書のサマリーを日本語訳しました

国連マッピング報告書は、2010年に国連人権高等弁務官事務所が公表した報告書です。1993年から2003年にかけてコンゴで発生した617件の深刻な人権侵害について詳細な調査を行い、国際法廷のような司法メカニズムの設立、あるいは特別混合法廷、真実委員会を設立すること、また再び...

 
 
 
コンゴの性暴力と紛争を考える会(ASVCC)主催 テラ・ルネッサンス小川真吾氏講演会 「コンゴ東部の現状:女性の置かれた状況を改善するには」

コンゴの性暴力と紛争を考える会(ASVCC)主催 テラ・ルネッサンス小川真吾氏講演会 「コンゴ東部の現状:女性の置かれた状況を改善するには」 【日時】1月11日(土)14:00~16:30(開場13:30) 【会場】聖心女子大学4号館グローバルプラザ3階ブリット記念ホ...

 
 
 
RITA-Congoに改組しました

RITA-Congoに改組しました 2016年3月より任意団体として活動してきました「コンゴの性暴力と紛争を考える会」は、2020年4月より特定非営利活動法人RITA-Cogno(リタ・コンゴ)に改組しました。他者を利することを意味する「利他」は、ムクウェゲ医師が「好きな日...

 
 
 

© 2020 by コンゴの性暴力と紛争を考える会

  • Facebook App Icon
  • Twitter App Icon
bottom of page