コンゴの性暴力と紛争を考える会(ASVCC) 報告書
- congomm2016
- 2018年4月1日
- 読了時間: 1分
2017 年 4 月 ー 2018 年 3 月
[目次]
まえがきと謝辞
活動報告
【研究&教育(セミナー)】 1. 三須拓也教授講演会「コンゴの危機、再び〜1960 年代と現在の国連の役割と課題を問う」
2. 「コンゴの経済発展と安全保障」国際会議
3. 「コンゴの紛争資源問題をめぐる最新動向と展望」
4. ジャン=クロード・カテンデ氏講演会「コンゴの民主化と人権問題」
【映画『女を修理する男』関連】
1. 『女を修理する男』ティエリー・ミシェル監督とのトークショー
2. 『女を修理する男』日本語字幕DVD 作成:クラウドファンディング
3. 映画『女を修理する男』DVD発売記念上映会&トークイベント
会計報告(2017 年 4 月〜2018 年 3 月)
最新記事
すべて表示昨年、2019年10月のデニ・ムクウェゲ医師来日に関する報告書が完成致しました。 今回の来日にあたって、資金協力、ご支援いただきました皆様に厚く御礼申し上げます。 また、寄付金募集にご協力いただいた個人支援者の皆様 、深く感謝申し上げます。...
ASVCCは、高木仁三郎市民科学基金の助成を受け、団体発足3年目となった2018年度も、活発な活動を継続することができました。 ASVCC 主催イベントの登壇者として貴重な論点を提示いただいた方々、 上映会や講演会を主催・共催いただいた方々、...
2016 年 3 月 ー 2017 年 3 月 [目次] まえがきと要約 1.映画『女を修理する男』上映会 ポスター 1.1 フォーラム「世界の紛争下における性暴力の課題」 1.2 映画上映会後の解説の様子と上映会場 1.3参加者の所感 (アンケートから)...